株式会社小松煙火工業(公式ホームページ)|花火|煙火|打ち上げ花火|秋田県大仙市|大曲
トップページ
会社案内
概要と沿革
事業内容
歴史と伝統
環境のやさしい花火
実績紹介・お知らせ
歴史と伝統
お問い合わせ
個人情報保護方針
リンク
サイトマップ
環境のやさしい花火
環境のやさしい花火
トップページ
>
会社案内
>
環境のやさしい花火
二十一世紀は環境を考える時代だと言われており、花火の世界も同様です。
現在使用されている紙製品でも問題はありませんが、今よりも更に安全・環境に配慮し、花火の伝統と最新の技術を融合して生分解性樹脂を用いた花火玉皮を(株)セーコン・秋田県工業技術センターとともに共同開発しました。
打揚花火は、左図のような構造になっています。
・玉皮…火薬を入れる容器
・星…燃えながら広がる火薬の粒
・割り火薬…花火を破裂させる火薬
・導火線…割り火薬に火をつける線
この玉皮には、
・燃え殻が地上に散乱して、回収労力が必要な場合がある
・地上に落下した燃え殻が人や器物にあたって害を及ぼす場合がある
などの問題点がありました。それらを解消するため考えられたのが、当社でオリジナル開発をしている
『環境にやさしい花火』
です。
玉皮を
【生分解性樹脂】
… 微生物が分解することによって、もえくずが土にかえる性質をもつ樹脂を使って開発し、また、花火が破裂した時に細かくくだける性質を与えることで『ごみをださない』『破片でけがをしない』という、地球にも人にもやさしい花火を開発することができました。
Facebook始めました!
今後、各地の花火大会の打ち揚げ現場状況等を掲載していきます。
アドレスはこちら↓
小松煙火工業Facebook
■会社名:
株式会社小松煙火工業
■所在地:
【本社】〒014-0073
秋田県大仙市内小友字
宮林6
【工場】〒014-0073
秋田県大仙市内小友字
中田宮東345
■TEL:0187-68-2625
■FAX:0187-68-4193
-----------------------------
訪問件数
0
6
2
9
0
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
実績紹介・お知らせ
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
リンク
|
サイトマップ
|
<<株式会社小松煙火工業>> 〒014-0073 秋田県大仙市内小友字宮林6 TEL:0187-68-2625 FAX:0187-68-4193
Copyright © 株式会社小松煙火工業. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン